審美歯科
クリニック選びのポイント(審美歯科編)

笑顔(スマイル)にも、女性らしいスマイル、男性らしいスマイル、
ナチュラルなスマイル、ハリウッドスマイル、若々しいスマイル、
個性を大切にしたスマイル・・・。
歯医者さんにも、美容歯科、
審美歯科、コスメティク、
エステティク・・・。
そして、治療法にも色々な呼び名がありますね。
様々な治療法
歯列矯正
ブラケットやワイヤーを使って歯並びを整えます。
歯を削ったり、神経を取ったりはあまりしません、が、長い期間かかる事があります。
クイック矯正
短期間に少ない治療回数でセラミック等を被せることにより歯並びを歯の色を整えます、
が、多くの歯の質を削ります、また時には歯の神経を取ったり、場合によっては歯を抜く事もあります。
ホワイトニング
当院では、ポリリン酸プラチナホワイトニングを使用しております。
痛みやしみが出にくく、歯を強化し、表面がツルツルになります。
上下24本の4回コースで40000円+消費税です。
薬品により歯の色を今以上に白くします、が、歯の形や歯並びが変わるものではありません。
その他にも、ラミネートベニア、オールセラミックス、メタルボンドセラミックス、ハイブリッドセラミックス・・・
これらの中から“あなたに合ったスマイル”を選ぶわけです、まず、カウンセリングを受けて下さい。
そして、あなたのニーズ、センス、理想のゴールを担当医に伝え、よくお話を伺って下さい。
担当医からは治療期間、通院回数、治療に携わる費用、
メリット・デメリット、また治療の間の事等を明白にしていただきましょう。
過去の症例写真を見せていただく事もよいと思います。
あなたのセンスにピッタリの“センスのいいドクター”に出会えますように!
セラミッククラウン
クラウンは歯が大きく欠けた場合の修復に使用します。
セラミッククラウンは周りの天然歯とよく調和します。
(写真小)
金属で補強された前歯クラウン
(歯ぐき付近の黒い金属に注目下さい。)
(写真大)
審美性に優れた選択肢
イボクラー社 e-maxクラウン
ベニア
変色した歯や欠けた歯はベニアで治療します。
ベニアは審美性の回復に最適です。
(写真小)
白いスポットができ、歯並びの悪い前歯
(写真大)
審美性に優れた選択肢
イボクラー社 e-maxベニア
インレー/オンレー
金属色のアマルガム充填材はもう必要ありません。
セラミックオンレーは天然歯と殆ど見分けがつきません。
(写真小)
アマルガムを充填した臼歯
(写真大)
審美性に優れた選択肢
イボクラー社 e-max インレー/オンレー
審美歯科Q&A
審美歯科って何ですか?
歯のエステティックのようなイメージを持つ方が多いようですが、実際には歯を白くするだけでなく歯の持つ機能を第一に治療を行い、最新技術を用いて本来持つべき健康美をより美しく、見た目の美しさも追求するためのトータル的な治療方針です。
セラミックってなんですか?
歯のエステティックのようなイメージを持つ方が多いようですが、実際には歯を白くするだけでなく歯の持つ機能を第一に治療を行い、最新技術を用いて本来持つべき健康美をより美しく、見た目の美しさも追求するためのトータル的な治療方針です。
歯ぐきが黒ずんでいるのですがどうしたらいいですか?
差し歯がある場合で歯との境目が黒くなっている場合は、差し歯などの金属により黒くなることがあります。
差し歯がない場合は、メラニン色素沈着が考えられます。また、歯周病(歯槽膿漏)がある場合も、歯ぐきの色は変色します。治療法はレーザー治療の他に、いくつかの方法が考えられますので、ご相談ください。
笑った時に銀歯が見えるのが気になります。治せますか?
昔、治療した銀歯でも「セラミッククラウン」や「セラミックインレー」に入れ替えれば白くなります。
前歯のつめものが暫くして変色してしまいましたが治せますか?
前歯につめる材料は、通常コンポジットレジンといって白いプラスティックを用います。 この方法は、はじめはきれいなのですが、時間がたつと変色してしまう欠点があります。変色した場合には、表面をもう一度研磨するか、つめなおさなければなりません。